忍者ブログ

コンタクトレンズの泉キラキラ

ドンペリエノテークに出会いたい!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ドンペリエノテークに出会いたい!

ドンペリ エノテークの当たり年・価格の一覧へemojiemojiemoji ドンペリ エノテーク 通販の価格、当たり年、最安値段サイト集
ロマネコンティ【Vin】と世界名酒の通販ガイド!


高価で希少なワインはたくさんありますが、ドンペリエノテークもそのひとつです。
これは15年熟成したドンペリのこと。価値も価格も当然高いのですが、
15年といえば、生まれた子供が中学を卒業するくらいです。
これだけ考えてもわかるように、長い時間をかけて作られるということは、
それだけの手間がかかっています。お値段が高いのも当たり 前ですね。
 しかしこのドンペリエノテークの『エノテーク』とはなんでしょう。
調べてみたら、ドンペリが最初に作られた修道院の地下にある、
ワインセラーの名前にちなんでつけられたそうです。
黒いラベルが貼られていますから、ただ単にドンペリ黒などと呼ばれることもありますけれど、
ドンペリエノテークという方が、かっこいいなあと個人的には思います。
完全に素人なうえに、大人らしくもない発言だということは、自覚していますよ。
 そしてこれだけ言っておいて申し訳ないのですが、
ドンペリエノテーク、残念ながら私は飲んだことはありません。
それがあるような場所や、飲むような方とご縁がないんです。
残念ではありますが、仕方のないことですよね。
ただ知人は知り合いにご馳走 してもらって飲んだことがあるのだとか。
ですが彼女も当時は若かったため、そのお味に深い感慨は抱かなかったようです。
美味しい、という感想しか聞いていません。勿体ないと言われそうですが、
これもきっと仕方のないことなのでしょう。いつか私もご縁がある、そう思うことにします。

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R