忍者ブログ

コンタクトレンズの泉キラキラ

コンタクトレンズと眼鏡の併用の勧め

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

コンタクトレンズと眼鏡の併用の勧め

 普段、外出時はコンタクトレンズ、家では眼鏡を使っている私ですが、先日旅行に出た際に、やってしまいました。眼鏡を持って行くのを、忘れたのです。裸眼で生活できるほどの視力ないので、眠るぎりぎりまで、コンタクトレンズをつけているしかありませんでした。

 いつもは本当に外に出るときだけ、しかもとくに人に会う用事がないときは、面倒がって眼鏡でとおすということもしていたので、これはドキドキの体験でした。水分量の少ない私の目は、一体どのくらいの時間、コンタクトレンズの装着を許してくれるのか。日常では違和感など気にしたこともないくせに、そのときばかりは些細なことに気を張ってしまいましたね。使っているのはワンデータイプですから、特に問題はないことは、頭ではわかってはいましたが。

 結果、二泊の旅のうち、一日目は眠る前までコンタクトレンズ着用、二日目はホテルについたら裸眼生活となりました。別に目がどうかなってしまったわけではありません。普段の生活が、私にそうさせたのです。のんびりまったりする分には、案外裸眼でも過ごせました。見えないけれど、目は楽、ですよね。

 いつも、コンタクトレンズを愛用し、さらには長時間外さないという方は、ちょっと目を休める時間を作ってあげても良いかもしれません。自宅の中でなら、弱めの眼鏡でもなんとかなるものです。外出着と部屋着ではないですが、内と外で、眼鏡とコンタクトを併用することをお勧めします。

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R