忍者ブログ

コンタクトレンズの泉キラキラ

UVカットコンタクトレンズと紫外線

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

UVカットコンタクトレンズと紫外線

 目から入る紫外線が、シミやそばかすの原因になるということは知っていました。しかしこの紫外線、病気という意味でも目に負担をかけるようですね。どのくらい日をあびたらなるかなどは個人差によるらしいのですが、翼状片、白内障、加齢黄斑変性などになる可能性が高まるようです。白内障は手術で治るとはいえ、どれも視力に関わる病気ですから、怖いですよね。

 

 これを予防するためには、UVカットコンタクトレンズやサングラスをかけると有効だそうです。どちらかだけではなく、UVカットコンタクトレンズの上にサングラスをかければさらにいいと聞いて、そんな使用法もあるのかと驚いています。それならサングラスに度を入れる必要がないので、目が悪い人でも簡単な気がします。

 

 でもUVカットコンタクトレンズなんて聞いたことがないなあと思って調べてみたら、どうやら特別なものではなく、普通のコンタクトレンズのオプション機能的に存在するようです。だから特別に言われていなかったのかと納得する反面、それならあえてUVカットコンタクトレンズが有効、などと言う必要もないのではという気がします。目の悪い人はそのコンタクトをしていればいいってことになりますよね。

 

 ただコンタクトって、一般的には目に良くないんですよね。そのために眼鏡を選んでいる人もいると思います。夏、長時間外に出る時はUVカットの機能つきコンタクトレンズ、室内にいる時は眼鏡……なんて使い分けも、必要なのかもしれませんね。

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R