忍者ブログ

コンタクトレンズの泉キラキラ

これがドンペリロゼのイメージです

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

これがドンペリロゼのイメージです

ドンペリ ロゼ 通販の価格、当たり年、最安値段ガイド集
ロマネコンティ【Vin】と世界名酒の通販ガイド!



 ドンペリロゼは、淡いピンク色を した発泡性ワインです。あの薄いピンク色の中に、細かな泡が立つのは、とても美しく見えます。
残念ながら、本当に見ただけなのが悲しいところではありますが、しかたありません。
最良の出来のブドウを使い手間暇をかけて醸造されるワインなので、とても価値があるのです。
愛好家の方々が発売を楽しみにしているのも、私のような庶民に手が届かないのも、当然と言えます。
 しかしこのドンペリロゼ、どうも上品とは縁遠いものと感じてしまうのは、私だけでしょうか。
もちろん、このワイン自体を貶めているわけではありません
ただどうしてもホストクラブを連想してしまうのです。
ホスト達がお客様に競って注文させて、タワーを作ったりコールをしたり……
一時期、漫画やドラマでよく出て来た 場面ですね。実際に飲めるものではないから、当たり前のように、映像作品がイメージになってしまいます。愛好家の方々、申し訳ありません。
 
ドンペリロゼを少しでも手軽に飲もうとしたら、流通価格を抑えるためにも、やっぱり現地に行くのが一番なのかしら……としばし考え、それは違うと首を振りました。
それだと交通費がかなりかかりますね。フランスまでは、いかにせん遠すぎます。
やっぱり国内でなんとか頑張るのが良さそうです。
 お手頃のものでも一本数万円のドンペリロゼ、なにか素晴らしいお祝い事の時にでも、勇気を出してチャレンジしてみたいものです。
甘酸っぱくて香り豊かで爽やかだという話だけ、聞いています。

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R